組合概要

名称 岩手県自動車車体整備協同組合
所在地 〒020-0891 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2丁目8-3
岩手県自動車会館2階
電話 019-656-6400 ファックス 019-656-6401
代表者 理事長 木村 豊
創立昭和44年(1969年)6月15日 岩手県自動車車体整備協会設立
昭和57年(1982年)12月10日 岩手県自動車車体整備協同組合設立
会員数 66名(令和3年3月31日現在)9支部で構成されている。
理事数 18名
監事数 2名
主たる事業 ・講習会、研修会の開催
・共同購買
・特認工場、推奨工場、優良塗装工場、先進安全自動車対応工場などの資格取得推進
・情報提供

理事長挨拶

木村理事長

 日々進歩する自動車。電気自動車化、衝突防止装置等々、技術だけではなく構成される素材も進化しています。

 我々カーアフターメンテナンス業者は、お客様に安全・安心なカーライフを楽しんでいただけるように常に新技術に対応しながら、巧の技でご満足いただける仕上がりを提供していかなければなりません。

 全国に組織をもつ自動車車体整備協同組合は、様々な情報を共有し合い、技術講習会等を開催しながらその社会的使命を果たすように努力している、国に認められている団体であります。

 また、作業環境測定や特殊健康診断など、環境や働く社員の健康にも配慮し、『地域や社員と共に成長していく、活気あふれる企業の集まり』であるとともに、一社では対応できないことを組織全体でカバーし、お客様が安心してお車を預けられる『プロフェッショナルな企業の集まり』でありたいと考えます。

理事長 木村 豊

事業内容

教育事業
  • 講習会の開催
    組合員の事業に関する経営及び技術の習得・向上のための各種講習会・研修会、自動車車体整備士の資格取得の推進

共同購買事業
  • 消耗品、資材、参考書籍等のあっせん販売

業界向上事業
  • 各種工場資格(優良認定工場、推奨工場、先進安全自動車対応工場等)の取得推進
  • 事業所経営者や従業員のための団体保険などの取り扱い
  • 優良従事員などの表彰
情報提供事業
  • 会報「車体整備岩手」の発行、日車協連全国ニュース、スキルレポートの配付

自動車車体整備事業者憲章

われわれ自動車車体整備事業者は、車体整備事業の公共性と社会的責任の重大性を認識し、業界の秩序と倫理を確立して、次の信念と意識をもって事業経営を行い顧客および社会の信頼に応え、その責務を遂行します。

  1. すべてのお客様に対して、親切、公平、誠実に応接し、自信と責任をもって仕事をします。
  2. 整備料金は、作業内容、技術料および使用部品等をわかりやすく明示し、適正な価格で取引します。
  3. 常に車体整備技術の研鑽と練磨に努め、知識を広めて、最高のサービスを提供します。
  4. 自動車車体整備等に関する正確な知識を提供し、車体整備について、あらゆる相談に応じます。
  5. 自動車車体整備事業に誇りと自信を持ち、関係法令を遵守し、産業公害を防  止して、自然環境の保全に努めます。
  6. 地域社会と調和をはかり、交通安全を通して、明るくより豊かな街づくりに奉仕します。
  7. 日車協連組織の一員たる自覚をもって行動し、業界の協調発展に努め、健全な市場と経営基盤を確立します。

役員名簿

役職名氏名事業所名支部名
理事長木村 豊白石自動車工業㈱盛岡
副理事長須賀 律人㈲須賀鈑金塗装盛岡
副理事長高橋 隆宏北上自動車㈱北上
副理事長小谷地 秀章成和自動車鈑金塗装工業㈲盛岡
理事小川原 一成㈲小川原自動車鈑金盛岡
理事井上 一彦井邦自動車鈑金塗装㈱盛岡
理事岩舘 隆宏㈲盛岡自動車鈑金工業盛岡
理事高橋 知志㈲高幸花巻
理事梅野 雄悦㈲梅野自動車北上
理事 鈴木 健治㈲江刺ボデー奥州
理事佐藤 染一㈲中央車体 奥州
理事阿部 徳行 ㈲阿部鈑金塗装工業一関
理事下舘 秀樹㈲オートボデーサービス大船渡
理事山本 忠平㈲山本車体大船渡
理事佐藤 健㈱アイアン車体遠野・釜石
理事宮澤 俊次宮沢自動車塗装㈲宮古
理事 工藤 信夫㈲工藤車体二戸
理事吉田 英治㈲日産ボデーサービス青年部会
監事 小林 千二男㈱ゼアー盛岡
監事 大森 秀章㈲大森自動車鈑金塗装工業盛岡

令和5年5月26日就任

組織図